今年2013年に公開した全224記事の中から、多くの「いいね!」をいただいたエントリーをランキング!さらに関連記事もまとめてピックアップ!
こんにちは、SMM Labの藤田です。
今回は2013年のSMMLabを振り返る総決算として、今年公開した224本のブログ記事を、皆さんからいただいた「いいね!」の数でランキング!「いいね!」獲得数ベストテンと、関連したテーマを扱った記事をピックアップしてご紹介します。
10位 1041いいね!
「いいね!」が集まる! Facebookページ写真投稿の際に絶対押さえておきたい
“超”初歩的な5つのポイント
http://smmlab.jp/?p=20368
Facebookでは「画像」の持つ力は絶大!そのパワーをFacebookページの投稿に活かすためのポイントをまとめた記事が第10位でした。画像投稿はちょっとしたコツを意識するだけで大きな差が出ますので、写真投稿の実際の事例や最適表示のためのサイズについても、ぜひご参考ください。
<SMMLabからのオススメ>
【Facebook投稿のコツ:画像編】撮り方や見せ方をひと工夫!
アイデア次第で記憶に残る★画像投稿が上手いFacebookページ事例4選
http://smmlab.jp/?p=21496
【保存版/Infographics】Facebookページ
タイムライン&ニュースフィード 表示サイズ集(PC&モバイル)
http://smmlab.jp/?p=16961
9位 1077いいね!
「ニッチ」な市場にこそソーシャルが効く!
新たな顧客層の需要喚起にFacebookを上手く活用しているページ事例3選
http://smmlab.jp/?p=17310
一般の消費者にとってはあまり親しみのない、いわゆる「ニッチ」な商品やサービスでも、その魅力を消費者に直接伝えたり、コアなファンを通じて今まで出会うことが出来なかった顧客候補にもリーチ出来るという点で、ソーシャルメディア活用に大きなメリットがあります。自社の魅力をどう分かりやすく伝えるかを実践している活用事例は、ニッチ商材でなくても参考になるアイディアがいっぱいです。ご好評につき続編も公開しましたので、こちらもぜひご覧ください。
<SMMLabからのオススメ>
第二弾!「ニッチ」な市場にこそソーシャルが効く!
新たな顧客層の需要喚起にFacebookを上手く活用しているページ事例3選
http://smmlab.jp/?p=26345
8位 1132いいね!
【保存版】企画書・提案書・資料作りに役立つ
ソーシャルメディア関連アンケート調査データまとめ2013
http://smmlab.jp/?p=23296
ソーシャルメディアを活用したマーケティング施策の企画・提案・資料作成に必要な調査データをまとめた、お役立ち記事が第8位でした。こうした調査データを利用すると提案の説得力がグッと増しますので、ぜひご活用ください。SMMLabでこの他にも様々なデータをまとめてご紹介しています。調査データは調べるとなると意外と面倒なもの、ぜひブックマークしてご活用ください。
<SMMLabからのオススメ>
Facebookの現状を示す18のデータ【ad:tech東京2013レポート:番外編】
http://smmlab.jp/?p=25883
【アンケート調査結果大公開!】ユーザーは企業のFBページをどう見ている?
~第3回Facebookユーザーの企業・ブランドFacebookページ利用実態調査2013~
http://smmlab.jp/?p=21748
【アンケート調査結果大公開!】ユーザーがFacebookを主に利用する
目的・時間帯・デバイス、友達数は?Facebook利用実態
http://smmlab.jp/?p=22942
新年を迎え心機一転!Facebookページ[カバー画像デザイン]国内事例50選
http://smmlab.jp/?p=15712
夏真っ盛り!季節感溢れるFacebookページ[カバー画像デザイン]国内事例37選
http://smmlab.jp/?p=23862
7位 1146いいね!
Google+は単なるSNSじゃない?!今知っておきたい3つのトピックス
http://smmlab.jp/?p=17171
Photo Credit: stoneysteiner via Compfight cc
2013年はFacebook以外にも複数のソーシャルメディアを、上手く組み合わせて活用する企業も増えてきました。中でも検索エンジンやメールなどのGoogleサービスと深く連携している、Google+は今後上手く活用したいとお考えの方が多かったようで、Google+の可能性に関するトピックスをまとめた記事に沢山の「いいね!」をいただきました。企業用Google+ページの作成方法と、最近また再評価が高まりつつあるTwitterの注目ポイントをまとめた記事も合わせてご参考ください。
<SMMLabからのオススメ>
企業用Google+ページの作成から運用開始まで!
簡単に出来る11の手順まとめ
http://smmlab.jp/?p=17384
【7周年を迎えてこれからどうなる?】
Twitterの「今」を知る5つのトピックス
http://smmlab.jp/?p=18657
【エンゲージメント率150%UPも!?】
注目機能Twitter Cards!内容詳細と導入方法まとめ
http://smmlab.jp/?p=18753
6位 1183いいね!
全国からファンが集まる!
ソーシャル活用が上手い”地方・ローカル”のFacebookページ事例4選
http://smmlab.jp/?p=18184
2013年は、ソーシャルメディア活用の波が都市部から地方へと大きく広がりを見せた年でもありました。また、スマートデバイスが急速に普及したこともあり、地方・ローカルでもソーシャルメディアの特徴を活かすことで、今までは難しかった全国規模でのマーケティングが可能になりつつあります。ソーシャルメディアによる情報発信で、「共感」を呼ぶポイントをぜひご参考ください。
<SMMLabからのオススメ>
【地方のソーシャル活用 第2弾!】
全国からファンが集まる!”地方・ローカル”のFacebookページ事例3選
http://smmlab.jp/?p=24599
【企業担当者に聞くSMM最前線】地方こそソーシャルメディア活用!
岐阜県高山市の和菓子店、福壽庵のFacebookを通じた地域密着型コミュニケーション
http://smmlab.jp/?p=22269
5位 1189いいね!
熱心なファンを集め、育てていく!リラックマ Facebookページに学ぶ☆
Facebookフォトコンテストの応募作品を活用した投稿3つの役割
http://smmlab.jp/?p=20179
Facebookページの運用を成功させるためには、ただファンを集めてくるだけではなく、ファンを「育てる」取り組みも必要です。Facebookページを盛り上げるのに効果的なフォトコンテストを更に工夫して、ファンの熱量を上げ、より“熱心な”ファンに育てるコツをまとめた記事が第5位となりました。国内のFacebookユーザーが増えたことで、新規のファンを集めることに注目しがちですが、Facebookページの運用に成功している企業では、既存ファンを盛り上げることで共感の輪を広げ、その熱量で新しいファンを引き付けることに成功しています。ぜひ以下の事例もご参考ください。
<SMMLabからのオススメ>
【初心者必読!】人気Facebookページ トンボ鉛筆に学ぶファンの集め方と育て方
http://smmlab.jp/?p=25943
ラッシュジャパンに学ぶ!
ファンが増えても盛り上がるFacebookページ運用のポイント
http://smmlab.jp/?p=20946
話題作りでクチコミを加速させる!
ケンタッキーフライドチキンにみるリーチを拡げたFacebook投稿
http://smmlab.jp/?p=22329
売上を3~4倍にした“あのキャンペーン”の裏側にはFacebookが!
ビクターエンタテインメントに聞く 隠れたニーズを掘り起こすFacebook活用
http://smmlab.jp/?p=27125
Facebookページの運用に効果的な「キャンペーン」ですが、開催にはガイドラインの遵守と参加者を集めるための方策が必要です。今年夏に大幅に改定されたFacebookプロモーションガイドラインの変更点まとめと、Facebookキャンペーンの参加者を増やすためのヒントにも、ぜひ目を通してください。
【Facebookプロモーションガイドライン改訂まとめ】
Facebookキャンペーンを激変させる5つの変更点
http://smmlab.jp/?p=24519
【Facebook広告以外にこれだけはやっておきたい!】
Facebookキャンペーンの参加者を増やす7つの方法
http://smmlab.jp/?p=23975
SMMLabで今年ご紹介したソーシャルメディアを活用したキャンペーン481事例を、3タイプ14カテゴリーで分類してまとめたこちらの記事は、来年のキャンペーン企画を考える際にお役に立つと思います。
【2013年総まとめ!】
話題のソーシャルメディアキャンペーン480事例を振り返り!
http://smmlab.jp/?p=27640
4位 1224いいね!
「成功しているFacebookページ」3つの共通点を知って「運用疲れ」解消!
http://smmlab.jp/?p=18346
Facebookページ開設からある程度時間が経ち、毎日の運用に行き詰まりを感じる、いわゆる「Facebook疲れ」な担当者の方が増えているのでしょうか?マンネリを打破してもう一度Facebookページ運用に前向きになるためのアドバイスをまとめた記事が第4位になりました。SMMLabではこうした担当者のお役に立てるように、日々の運用にすぐに活かせるアイディアをまとめた記事もご用意しています。
<SMMLabからのオススメ>
Facebookページを開設したのは良いけど…何を投稿したら良いの?!
日々の運用に役立つ10の投稿TIPS集
http://smmlab.jp/?p=19458
「いいね!」を集めるメリットとは?
成功しているFacebookページの担当者が実感している「いいね!」効果
http://smmlab.jp/?p=24586
Facebookページの投稿ネタに困った!
そんな時にすぐに使える★【時事・記念日・豆知識ネタ】参考事例&リンクまとめ
http://smmlab.jp/?p=21378
今さら聞けない!!Facebookページ運用上の
「ちょっと困った」を対処する4つの方法☆
http://smmlab.jp/?p=24608
【ファンのアクションを生む】Facebookページ投稿での
”もうひと押し!”を手助けする超簡単な4つの方法☆
http://smmlab.jp/?p=23709
【ファンの期待に応える投稿とは?】
ユーザーがFacebookページに本当に求めている3つのこと
http://smmlab.jp/?p=26177
同数2位 1256いいね!
【Facebookページを進化させるインサイト活用】
その投稿、嫌がられていませんか?5つのステップで簡単!
ネガティブフィードバック率の調べ方
http://smmlab.jp/?p=17776
A question and exclamation mark of jigsaw puzzle pieces / Horia Varlan
Facebookページの投稿はいつにすればいいの?
5つのステップで簡単!インサイトを使って最適な投稿時間を調べる方法
http://smmlab.jp/?p=17140
Time is ticking out. / mao_lini
獲得いいね!同数で第2位となった2記事は、いずれもFacebookページインサイトの活用方法についての記事でした。6月に全面刷新されて、更に詳細な分析が可能になったFacebookページインサイトを、うまく活用することで、運用実績を評価するだけでなく、効果向上へのヒントが掴めます。インサイトの基本的な見方やアップデートと合わせて、運用効率アップのヒントもご参考ください。
<SMMLabからのオススメ>
【要チェック】Facebookページインサイト全面刷新!
新インサイトを詳細解説
http://smmlab.jp/?p=23214
【要チェック!】ユーザー体験が大きく変わる?!Facebook 3つのアップデート
(ニュースフィード刷新/広告テキスト20%以下ルール/グラフ検索)と
企業への影響(2013/3/27追記)
http://smmlab.jp/?p=18094
本当に恐いのは、ファンの解除ではなくリーチ減少!
Facebookでファンを急激に集客する前後に注意したいこと
http://smmlab.jp/?p=20929
【Facebookページを進化させるインサイト活用】
自社のFacebookページに来るユーザーはどこから集まってきているの?
流入元を把握してしっかり対策!
http://smmlab.jp/?p=18523
【Facebookページのインサイト活用】
“いいね!”数だけじゃ足りない!Facebookページ投稿を
4つのステップで評価してみよう!
http://smmlab.jp/?p=19680
1位 1629いいね!
【ソーシャルテレビラボ】おかしな風が吹いている〜
実際に変わりはじめたメディアとコンテンツの関係
http://smmlab.jp/?p=17749
Photo Credit: Lego City TV News Station by lgorlando
2013年のいいね!数No.1はソーシャルメディアとテレビの新しい関係を考える【ソーシャルテレビラボ】からの寄稿記事でした。今年はマスメディアの代表であるテレビとソーシャルメディアがその距離を縮め、新たな可能性を感じさせる現象が顕著となった1年でした。テレビがソーシャルメディアとの関係を深めていく際に重要な、「コンテンツ」の概念の変化をやさしく解説した本記事が、多くの「いいね!」を集めたことは、マスメディアとソーシャルメディアの融合への期待の大きさを物語っているのではないでしょうか?
また、スマートデバイスでソーシャルメディアを楽しみながらテレビを試聴する「セカンドスクリーン」という新しい視聴スタイルの登場や、Twitterでの言及がテレビの視聴率に影響し始めている現象は、マスやソーシャルといった垣根を超えた、コミュニケーションデザインを考えるために重要なポイントになるでしょう。CMだけに限らずテレビの「コンテンツ」を、どうソーシャルメディアと絡めて、コミュニケーションを設計していくか。2014年は「ソーシャルテレビ」が、ますます進化していくに違いありません。来年も【ソーシャルテレビラボ】からの寄稿にご期待ください。
<SMMLabからのオススメ>
さあ、セカンドスクリーンを本気で考える時が来たぞ!
〜Future Of Smart TV by Gracenote〜【ソーシャルテレビラボ】
http://smmlab.jp/?p=19629
2013春ドラマ追跡分析(4):『ラスト・シンデレラ』は萌えているか?
『ガリレオ』は燃えるだろうか? 【ソーシャルテレビラボ】
http://smmlab.jp/?p=21823
半沢直樹の高視聴率にはネットの増幅力が
すんげえ寄与したみたいだ【ソーシャルテレビラボ】
http://smmlab.jp/?p=25580
【ad:tech東京2013レポート(5)】
マルチスクリーン時代にテレビとリアルを接続、そのポイントは?
http://smmlab.jp/?p=25603
いかがでしたか? 多くの方に「いいね!」をいただいた記事をまとめることで、ソーシャルメディアマーケティングの2013年がどんな年だったのか、全体像が見えてきたのではないでしょうか。
・ソーシャルメディアを使うかどうかではなく、いかに使うか。
「検討」フェーズから「実践」フェーズへ
・Facebookページのファンを集めるだけでなく、コアに育てる
そこから、ファンと一緒に何をするか?
・Facebookページの運用をいかに安定的に継続させるか。担当者のモチベーション維持法。
・Facebookのマーケティング活用をどう評価するか?自社最適指標の設定。
・マーケティングの一部としてどう最適化するか?ビジネスゴールへ向けての全体設計。
そして、来年は上記の様な課題について、各社の取り組みが本格化する、言わば「SMM成熟期」へのスタートの1年になることでしょう。
私達SMMLabも来年は4年目を迎え、継続運用の難しさを実感することも多くなってきました。しかし、読者の皆さまからの「いいね!」を執筆のモチベーションに、来年もまたお役に立てる記事をたくさんお届け出来るように努力してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!
今年も1年、SMMLabをご愛読いただき、本当にありがとうございました!
2014年に皆さまのビジネスが、ソーシャルメディアで更に発展することをお祈りいたします。
■参考記事
・【2013年総まとめ!】
話題のソーシャルメディアキャンペーン480事例を振り返り!
http://smmlab.jp/?p=27640
・3つのキーワードから考える!
2013年のソーシャルメディアマーケティング展望
http://smmlab.jp/?p=16475
・【2012年総まとめ】Facebookマーケティング
目的・関心別オススメ人気記事22選+α!
http://smmlab.jp/?p=16435
・【1年間の総まとめ】7つの傾向で振り返る!
2012年話題のソーシャルメディアキャンペーンまとめ
http://smmlab.jp/?p=16369