よりタイムリーに、より早いエンゲージメントを。先月変更されたFacebookのニュースフィードアルゴリズムに対応するためには、今まで以上に投稿の「タイミング」が重要です!

 

 
こんにちは、SMMLabの藤田です。
 
先月9月18日、Facebookはニュースフィードのアルゴリズム変更を発表しました。今回の大きな変更点は2つで、Trending Topicsと呼ばれる「トレンド」に関連した投稿と、いいね!やコメント、シェアなどのエンゲージメントが付くタイミングの早い投稿が優先表示されるようになりました。
参考:News Feed FYI: Showing More Timely Stories from Friends and Pages
http://newsroom.fb.com/news/2014/09/news-feed-fyi-showing-more-timely-stories-from-friends-and-pages/
 
Trending Topicsは今年1月にリリースされた「トレンド」機能を元に、ユーザーの関心にあった投稿を優先するということですが、現在まだ日本では実装されていないため、今回は「エンゲージメントのタイミング」に関する変更に上手く対応するためのポイントを考えてみました。
 
 

1. リンクを投稿する際は、リンクプレビュー形式にする

 
8月に発表がありましたが、リンクを投稿する場合は、画像にリンクを含むテキストを添えて投稿するよりも、リンクのプレビューが表示された状態(リンクプレビュー形式)で投稿したほうが優先表示されます。
 
リンクプレビュー形式は画像が大きく表示されるのでスマートフォンのような小さな画面でも目立ちますし、クリックのエリアも大きくなります。また、OGPによってリンク先の情報が表示されるため、ユーザーが安心してクリックすることが出来るなど、投稿への反応を良くすることが出来るのです。Facebookの調査では、写真キャプションに埋め込まれたリンクに比べて、リンクプレビュー形式の投稿は倍のクリックが得られたそうです。
 
さらにクリックされやすくするためにはこのプレビューをより魅力的にする必要があります。特にOGPで設定されたサムネイル画像があまり魅力的でない場合は、独自のカスタムイメージをアップロードしましょう。画像下部中央(赤枠)の「+画像をアップロード」をクリックすると、新しい画像がアップロード出来ます。
 

 
タイトルや紹介文の編集などさらに詳しい方法はこちらをご参照ください
・ルールが新しくなった!Facebookからサイトやブログにユーザーを誘導する3つのポイント
http://smmlab.jp/?p=34874
 
ただし、いつも同じ形式の投稿ばかりしていると優先順位を失う可能性があるので、インサイトの「投稿タイプ別のパフォーマンス」を参考にしながら、投稿したいコンテンツのタイプによって最適な形式を使い分けるのも大切です。
 
 

2. ログインしているファンの多い時間に投稿する

 
投稿時間によってファンの反応が違うのは周知のことですが、今回のアルゴリズム変更ではより「タイムリーさ」が重要になりました。
これまでのように木曜日の朝の8時と17時といったようにいつも決まった時間に投稿するのではなく、ログインしているファンの多い時間に投稿することが重要です。インサイトの「ファンがオンラインの時間帯」は一週間の平均的なログイン数が表示されていますが、曜日にマウスオーバーすると微妙にログインの多い時間が異なることが分かります。
 

 
さらにインサイトを分析して、反応してもらいやすい時間帯や投稿内容を研究するなど、「タイミング」にこだわって投稿してみてください。
最適な投稿時間を見つけるためのインサイト分析の方法はこちら
参考:ファンがFacebookを見ている時間を知るだけじゃ足りない!最適な投稿時間の見つけ方
http://smmlab.jp/?p=24830
 
 

3. コメントには必ずリアクションする

 
投稿直後にどれだけアクションがあったかで初めの表示順位が決まりますが、反応が落ちると表示順位も下がってしまいます。しかし、コメントにリアクションすることで「エンゲージメント」が継続している投稿だと評価されてStory Bumping※が適用され、再度表示される可能性があります。
※時間が経った投稿でも、反応がよいものはニュースフィードに再表示させるアルゴリズム
参考:News Feed FYI: A Window Into News Feed
https://www.facebook.com/business/news/News-Feed-FYI-A-Window-Into-News-Feed
 
コメントを返信することが出来ない場合も「いいね!」を付けるなど、ユーザーからのコメントには必ずリアクションしたほうがよいでしょう。
 
今回のアルゴリズム変更対策のポイントは、「よりタイムリー」に投稿して、「より早く」反応を集めることです。これまでは一日一回程度の投稿で運用しているFacebookページが多いと思いますが、ピンポイントの投稿で表示されるチャンスを掴むのはどんどん難しくなるということですので、投稿回数を増やすことも考えてみてください。Facebookの投稿の平均寿命言われる3時間ごとに、一日4〜5回投稿してみて、ネガティブなフィードバックが増えるようだったら調整するというのが良いようです。
 
もちろん、自社のFacebookページファンの興味・関心に合わせた質の高い投稿であることが前提ですが、最近以前よりいいね!やコメントが少ないなぁと感じたら、ぜひ試してみてください。
 
 


Facebookのマーケティング活用に効果的なキャンペーンの設計や
Facebookページの運用に関するご相談もお気軽にどうぞ!
https://www.aainc.co.jp/service/smm/


■参考記事
・ニュースフィードに表示されやすい投稿とは?
成功するFacebookページ運用のために知っておきたい関連知識
http://smmlab.jp/?p=24969
・実はリーチ低下は悪じゃない?!投稿データの検証から分かった
Facebook表示アルゴリズムの本質とリーチ向上のためのヒント
http://smmlab.jp/?p=29963
・Facebookページ投稿のオーガニックリーチ衰退を
克服する4つのステップ[Infographic]
http://smmlab.jp/?p=31711