ターゲティングはあってるはずなのに広告効果が出ない?!それはクリエイティブの問題かもしれません!フィードに馴染んでクリックされる効果的な広告クリエイティブのポイントをご紹介します。

 
Facebook&Instagram広告で効果の出るクリエイティブとは?成功事例から分かった3つのポイント
 
これまでにない精緻なターゲティングによって実現された、配信効率の良さが魅力のFacebook&Instagram広告ですが、ターゲティングだけでは広告効果の向上には限界があります。
「ターゲティングはあっているはずなのに広告効果が出ない…」という場合は、クリエイティブの改善を考えてみてください。
今回はFacebookやInstagramのフィード型広告で成果を上げるクリエイティブの3つのポイントをご紹介します。
 

Facebook&Instagram広告の主流であるフィード型広告は、これまでの広告とは閲覧者の広告接触態度が違う

 
今までの「広告枠」に表示されていたディスプレイ広告や検索結果に表示されていたリスティング広告と違い、FacebookやInstagramのフィード型広告は友人の投稿の間に広告が突然出てくるため、広告に触れる時の心理状態が異なります。
検索のように「欲しい」情報やモノがはっきりしている時と違い、コミュニケーションを楽しんだり、友人の近況をチェックしている時=何かを「欲しい」と思っていない状態のFacebook&Instagramユーザーに対しては、どれだけ巧妙なターゲティングを行って配信したとしても、これまでと同じような広告然としたクリエイティブで心を動かす=クリックさせることは難しいでしょう。
既存の広告が「欲しい!」にマッチしたときに反応されるものだとすれば、Facebook&Instagram広告はまだ潜在化していない欲求やニーズに対し、「こんなサービス・商品はいかがですか?」というような提案型のメッセージで、「これは良いかも?!」と言う気づきを与えることが大切なのです。
 
 

 FacebookとInstagramでは広告アルゴリズム上、ユーザーから嫌われる広告は効果低下

 
Facebook&Instagramでは、広告はユーザーとの関連度が考慮されて表示されます。広告のパフォーマンスやその他の要素に基づき、広告がターゲットに対してどれほど関連があったかという推定値を「関連度スコア」と言います。この関連度スコアが高ければ、ターゲットに対して表示される可能性が他の広告よりも高くなり、少ない費用でより多くのターゲットにリーチできます。
参考:関連度スコアとは
https://www.facebook.com/business/a/ads-relevance-score
 
つまり、FacebookやInstagramの広告では、広告接触態度や広告関連度を考え、配信ターゲットのフィードで違和感なく受け入れられる「ユーザー視点」のクリエイティブが必要となるのです。
それでは、実際の広告配信事例から「フィードに馴染むクリエイティブ」のポイントをご紹介します。
 
 

フィードに馴染むクリエイティブの3つのポイント

 

1. テキストが最小限

■カゴメ
テキスト量が多いとそれだけで広告色が強くなるため、極力テキストを排したシンプルな画像をメインしたバナーを作成。
 
Facebook広告クリエイティブ改善事例_カゴメ
 
 

2. フィード上で実際にユーザーが投稿しているような雰囲気

■小学館(newnews)
自メディア上で人気の記事をカルーセル広告に活用。記事のサムネイル画像は元々Facebookのフィードに表示されることを意識して設定されているので、記事投稿的な印象を保つことが出来た。
 
Facebook広告クリエイティブ改善事例_小学館
 
 

3. ユーザーが実際にSNSを見るシーンを意識したビジュアル

■ゼンリンデータコム
トイレに並んでいる時にSNSを見ているユーザーが多いのではないかという仮説に基づいて画像を制作したところ、好反応が得られた。
 
Facebook広告クリエイティブ改善事例_ゼンリンデータコム

※CPI=コスト・パー・インストール、1インストールあたりの広告コスト

 
 
いかがですか?ユーザーの広告接触時の心理状態に配慮したクリエイティブ設計が、広告効果に大きく影響していることがお分かりいただけたかと思います。
 
さらに詳細に具体的なFacebook広告の成功ポイントをご紹介するために、事例でご紹介したカゴメ株式会社の担当者と、Facebook広告をオンラインマーケティングの中心施策として据えているOisix担当者をゲストに迎えた、無料セミナーを開催いたします。ぜひ奮ってご参加ください!
EC企業がFacebook広告を使い倒すべき理由 〜Oisix、カゴメがFacebook広告のリアルを語る〜
 
<セミナー概要>
EC企業がFacebook広告を使い倒すべき理由
〜Oisix、カゴメがFacebook広告のリアルを語る〜
日時:2016年9月1日(木) 16:00~18:00(15:30受付開始)
場所: アライドアーキテクツ株式会社
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階 セミナールーム
お申込み
https://go.pardot.com/l/124222/2016-08-15/3fnt2p
 


Facebook、Instagram、Twitter等のSNS広告に関して
運用を検討している、既に運用している成果を更に向上したいなど、
お悩みや課題がありましたら、様々なご提案が可能ですので、
ぜひ一度ご相談ください!
お問い合わせはこちら⇒ https://www.aainc.co.jp/service/ad/


 
■関連記事
・相乗効果でFacebook広告のCVRが4倍に!
VOC活用のターゲット分析から設計するカゴメのマス×SNS広告連携事例
【企業担当者に聞くSMM最前線】
http://smmlab.jp/?p=42126
・売上増に効果あり!3種類のFacebook広告の特徴と成功事例
http://smmlab.jp/?p=38548
・CTR2.5%CPC¥36の実績も?!
運用型Instagram広告出稿事例ジャンル別まとめ
http://smmlab.jp/?p=41062
・【基本まとめ】LINEが運用型広告を開始!
「LINE Ad Platform」の広告種類やターゲティングメニューまとめ
http://smmlab.jp/?p=42057
 
UGCによるSNS広告最適化サービス「Letro」はSNS上に存在するユーザーコンテンツを収集し、SNS広告のクリエイティブに活用することで、SNSのフィードに馴染む高効果な広告施策を実現します。